[Mac] Finderでリネーム等の操作ができなくなったときの対処法

突然Finderでファイルが開けなくなったり、リネームできなくなったりしてしまったのでその時の対処法をメモ。

Finderでファイル操作ができなくなった

いつからかはわかりませんが、突然Finderでファイルの操作ができなくなりました。具体的にはファイル名の変更や、ダブルクリックからファイルを開くといった操作です。コピーはできるのでおそらく書き込み操作に関する何かがバグっていると思うのですが、Finder経由以外の操作(ターミナルからmvコマンドなど)では問題なく操作できます。ググってみたところファイルの作成日時が何らかの理由で狂うことでファイルの変更操作ができなくなるようです。

何らかの異常があると、上記のように「1984年1月24日 火曜日 17:00」になるようです。

対処方法

対処方法は簡単で、ターミナルから以下のコマンドを実行すればOK。ターミナルはSpotlight(Cmd + Space)で「terminal」と入力すれば起動できます。

setfile -d "$(date +'%m/%d/%Y %H:%M:%S')" <変更対象のファイル>

例えば対象となるファイルがtest.txtなら、コマンドは以下のようになります。

setfile -d "$(date +'%m/%d/%Y %H:%M:%S')" test.txt

setfileコマンドは、対象ファイルの属性を変更するコマンドで、-dでファイル作成日時を、-mでファイル更新日時を変更できます。変更日時であればtouchコマンドが一般的ですね。

上のコマンドを実行することで以下のように作成日時が正しくなり、ファイル操作ができるようになります。

余談

ちなみにこの「1984年1月24日 火曜日 17:00」はAppleのMacintoshが発表された日です(17時なのはカリフォルニアと日本の時差が17時間だから)。本来であればコピーに失敗したファイルの作成日時がこの値に設定されるようですが、なぜかたまに正常なファイルもこの時刻になってしまう事があるようです。もちろん以下のコマンドを打つとファイル操作ができなくなります。

setfile -m "01/24/1984 17:00:00" test.txt

0 件のコメント :

コメントを投稿